用語解説

健康寿命

健康寿命とは

WHOが提唱した、日常的に医療や介護を必要とせず、自立した健康的な生活を送れる期間のことです。

出典
生命保険文化センター - 健康寿命とはどのようなもの?
WHO - Health Status Statistics: Mortality

平成25年 厚生労働省 健康日本21 厚生労働科学研究によると、全国平均の健康寿命は

  • 男性
    71.19年
  • 女性
    74.21年
と推定されています。

また、平均寿命から健康寿命を引いた、日常生活に制限のある期間(全国平均)は

  • 男性
    9.01年
  • 女性
    12.40年
です。

出典
健康日本21 厚生労働科学研究 - 健康寿命の指標化に関する研究 ―健康日本21(第二次)等の健康寿命の検討― (Adobe® PDF形式)

健康寿命を延ばすためにできることは?

働いている時から、健康を意識した生活をできるだけ心がけることが大切です。
日々の積み重ねが健康寿命の長さにつながります。

  • 食生活
  • 運動習慣
  • 趣味
  • 知的好奇心の刺激
  • コミュニティへの参加
  • 他者とのコミュニケーション

弊社の取り組み

弊社は、健康寿命を延ばすための取り組みとして以下のサービスを提供しています。

ファイブコグ
65歳以上を対象とした、複数の高齢者の認知力を一度に計測できる集団検査
用語解説「ファイブコグ」
コグニサイズ
身体と頭を同時に使って体操する、高齢者の認知力アップのためのプログラム
用語解説「コグニサイズ」
フレイル予防教室
加齢による心身の衰えをできるだけ軽減するための健康教室
用語解説「フレイル」