用語解説

フレイル (虚弱)

フレイルとは

加齢に伴い、筋力や活力が衰えた心身の状態 (虚弱)のことです。

出典
日本老年医学会提唱 - フレイルに関する日本老年医学会からのステートメント (Adobe® PDF形式)

厚生労働省は平成28年度からフレイル予防対策に取り組むことを表明しました。

出典
厚生労働省 - 後期高齢者の低栄養防止等の推進について (Adobe® PDF形式)

チェックしてみましょう

65歳以上のうち、11%がフレイルという結果が出た調査があります。

出典
中日新聞 - 高齢者の心身の弱まり「フレイル(心身の弱まり)」予防を)
  • 体重が減った
  • 筋力が低下した
  • 疲れやすくなった
  • 歩くのが遅くなった
  • 運動・体操・スポーツの習慣がない

3つ以上該当すると、フレイルのおそれがあります。
1〜2つは、フレイル予備軍です。

出典
国立長寿医療研究センター - 健康長寿教室テキスト第2版 (Adobe® PDF形式)

フレイル予防

東京都健康長寿医療センターにより、フレイル予防のためのプログラムが開発されました。

「セカンドライフの健康づくり応援手帳」(テキスト)を使って、同年代と比較することができます。
「握力が弱まるとフレイルになる確率が高くなる」など、基礎体力からフレイルのリスク因子を感知し、改善・予防につとめます。

出典
東京都健康長寿医療センター研究所 - ヘルシーエイジングと地域保健研究

予防のための三本柱

  • 体力
  • 栄養
  • 社会

健康を保つための生活習慣

  • 体力
    基礎体力を維持するための運動を習慣にすることを心がけましょう。
    適度な運動は、脳の活性化にもつながります。
  • 栄養
    栄養バランスと体づくりを意識した食事を心がけましょう。
    一度にたくさん食べられない時は、間食で補うのもおすすめです。
  • 社会
    地域や社会への参加・他者とのコミュニケーションは、外出の機会を増やします。
    身体や脳への良い刺激にもなります。

弊社の取り組み

予防プログラムの利用者・地域の高齢者の方などを対象に、弊社スタッフによる指導で楽しみながら取り組めるフレイル予防講座を開催しています。